2022年7月中旬にYONEXさんから発売されたボルトレイジ8シリーズはあっという間に人気ラケットになりましたね
練習会や高校、大学、試合などで出会ったボルトレイジ8シリーズのユーザーに図々しくも張っているストリング(ガット)を聞きまくり、面識のある方には試打までさせていただき、データを集めさせていただきました
この記事はボルトレイジ8シリーズを購入予定または購入済みでストリングやポンド数で迷っている人の参考になればと思い作成したものです
ボルトレイジ8Sの使用ストリング

身長 | 年齢 | 性別 | ストリング・メーカー | ポンド数 |
170㎝以上 | 25 | 男性 | ライジングストーム GOSEN | 26ポンド |
165㎝以上 | 16 | 男性 | ポリアクションプロ YONEX | 27ポンド |
165㎝以上 | 26 | 男性 | ガムブースト GOSEN | 30ポンド |
155㎝以上 | 社会人 | 女性 | ハイシープミクロ GOSEN | 36ポンド |
175㎝以上 | 17 | 男性 | ポリアクションプロ YONEX | 34ポンド |
170㎝以上 | 17 | 男性 | デュオラッシュ YONEX | 28ポンド |
170㎝以上 | 33 | 男性 | デュオラッシュ YONEX | 30ポンド |
170㎝以上 | 20 | 男性 | X5S GOSEN | 31ポンド |
170㎝以上 | 21 | 男性 | 公式ガット Gツアー1 GOSEN | 35ポンド |
175㎝以上 | 36 | 男性 | ポリアクションプロ YONEX | 28ポンド |
165㎝以上 | 21 | 男性 | ポリアクション125 YONEX | 25ポンド |
170㎝以上 | 27 | 男性 | デュオラッシュ YONEX | 27ポンド |
160㎝以上 | 14 | 男性 | サイバーナチュラルスラッシュ YONEX | 26ポンド |
165㎝以上 | 20 | 男性 | ライジングストーム GOSEN | 27ポンド |
170㎝以上 | 32 | 男性 | ライジングストーム GOSEN | 28ポンド |
165㎝以上 | 26 | 男性 | ガムブースト GOSEN | 31ポンド |
170㎝以上 | 19 | 男性 | 縦・ポリアクション125 横・Sファング YONEX | 27ポンド |
ボルトレイジ8Sを使っている人を見つけ次第更新していきます
ボルトレイジ8Vの使用ストリング

身長 | 年齢 | 性別 | ストリング・メーカー | ポンド数 |
165㎝以上 | 30 | 男性 | 縦・Vスパーク(YONEX) 横・サイバーナチュラルスラッシュ(YONEX) | 25ポンド |
175㎝以上 | 18 | 男性 | デュオラッシュ YONEX | 22ポンド |
175㎝以上 | 20 | 男性 | サイバーナチュラルシャープ YONEX | 29ポンド |
165㎝以上 | 17 | 男性 | GツアーS GOSEN | 28ポンド |
170㎝以上 | 17 | 男性 | オージーシープミクロパワー GOSEN | 30ポンド |
165㎝以上 | 25 | 男性 | 公式ガット Gツアー3 GOSEN | 35ポンド |
160㎝以上 | 14 | 男性 | Vスパーク YONEX | 26ポンド |
ボルトレイジ8Vを使っている人を見つけ次第更新していきます
試打させてもらったストリング一覧
ボルトレイジ8S
- ポリアクションプロ(YONEX)28ポンド
- ライジングストーム(GOSEN)26ポンド、28ポンド
- ハイシープミクロ(GOSEN)36ポンド
- デュオラッシュ(YONEX)30ポンド
- ガムブースト(GOSEN)30ポンド
- X5S(GOSEN)31ポンド

ボルトレイジ8V
- サイバーナチュラルシャープ(YONEX)29ポンド
- GツアーS(GOSEN)28ポンド
- オージーシープミクロパワー(GOSEN)30ポンド

オススメストリング
ボルトレイジ8Sで一番打ちやすかったのはハイシープミクロ36ポンド(カスタムでラケットの重さ250g)、二番目にデュオラッシュ30ポンド、三番目にライジングストーム28ポンドでした
ボルトレイジ8Vは試打数が少なめですが打った中ではオージーシープミクロパワー30ポンドが一番良かったです
データがまだまだ少ないので随時更新していきます
まとめ
ボルトレイジ8シリーズを使っているのは高校生以上の男子プレイヤーが中心で、中学生や女子選手の使用率はまだまだ低そうです
ボルトレイジ8Sを購入される方は皆さんポリ系ストリングがお好みのようで、マルチフィラメントやナイロンストリングだけで張っている方は今回の調査ではおられず、ポリ系ストリングとのハイブリッドや芯素材にポリを使っているストリングなどが多く使われているという結果でした
ボルトレイジ8Vは8Sと比べると使っている人が少ない印象ですが皆さん口をそろえて『打ちやすい!』と言っているので今後8Vのユーザーは増えていくことでしょう

しかし、まだまだ女子選手の使用率は低そうですね
今までのハイエンドモデルは「9」の数字が使われていてとても硬い印象で女子選手にはあまり人気がなかったようですが、ジオブレイクとボルトレイジのハイエンドモデルの数字が「8」に変わったことで女子選手のハイエンドモデルの使用率が今後どう変化していくのかが楽しみですね
コメント