今回調査させていただいた中学校は関東の超有名校で、遠方のジュニア選手もわざわざこの学校に入る為に引っ越してくるぐらいの知名度と実績と魅力があり、中学校なのに顧問の先生はもちろんのこと、外部指導のコーチが数人、そしてトレーナーまでいる好環境
そんな素晴らしい環境で切磋琢磨している将来のスター選手たちの練習にお邪魔させていただき、使っているラケット・ガット(ストリング)・ポンド数を調査してきました
今回紹介する選手の中には全日本U-14男子に所属するJAPAN選手もいます。名前や実績は公表しない約束で許可をいただいたのでラケットとガットとポンド数のみの紹介になります
後衛

全日本U-14と全国上位レベルの選手は赤線で表示
学年 | ラケット | ストリング(ガット) | ポンド数 |
3年生 | Fレーザー7S (YONEX) | 剛戦X5S(GOSEN) | 27ポンド |
3年生 JAPAN | ジオブレイク70V (YONEX) | サイバーナチュラルクロス (YONEX) | 27ポンド |
2年生 JAPAN | ボルトレイジ7S (YONEX) | テックパワー(GOSEN) | 27ポンド |
1年生 | ジオブレイク70S (YONEX) | サイバーナチュラルブラスト (YONEX) | 25ポンド |
1年生 JAPAN | ジオブレイク70S (YONEX) | サイバーナチュラルシャープ (YONEX) | 25ポンド |
1年生 | ボルトレイジ5S (YONEX) | サイバーナチュラルシャープ (YONEX) | 30ポンド |
1年生 | ジオブレイク70VS | サイバーナチュラルブラスト (YONEX) | 27ポンド |
前衛

全国上位レベルの選手は赤線で表示
学年 | ラケット | ストリング(ガット) | ポンド数 |
3年生 | ナノフォース8Vレブ (YONEX) | サイバーナチュラルシャープ (YONEX) | 28ポンド |
2年生 | ナノフォース8Vレブ (YONEX) | サイバーナチュラルシャープ (YONEX) | 30ポンド |
2年生 | ボルトレイジ8V (YONEX) | Vスパーク(YONEX) | 26ポンド |
1年生 | ジオブレイク70V (YONEX) | Vスパーク(YONEX) | 24ポンド |
1年生 | ボルトレイジ7V (YONEX) | Vスパーク(YONEX) | 26ポンド |
1年生 | ジオブレイク50V (YONEX) | サイバーナチュラルスラッシュ (YONEX) | 26ポンド |
注目選手のラケット
ここの生徒は皆さんすごく上手なのですが、やはり全国上位を経験している子としていない子では差がありますね
私が注目した、将来の日本代表になれると思った選手が使用していたラケットはこれ!
学年 | ポジション | ラケット | ストリング(ガット) | ポンド数 |
3年生 | 後衛 | ジオブレイク70V (YONEX) | サイバーナチュラルクロス (YONEX) | 27ポンド |
1年生 | 後衛 | ジオブレイク70S (YONEX) | サイバーナチュラルシャープ (YONEX) | 25ポンド |
1年生 | 前衛 | ジオブレイク70V | Vスパーク(YONEX) | 24ポンド |

この1年生ペアは来年の全中の優勝候補になると思います
グリップは全員、YONEXさんのウェットスーパーグリップでした
練習用具入れにグリップ30本巻きが入っていたので、先生が用意しているのかもしれません
まとめ
今回紹介したラケットを使用している生徒達は、Fレーザー7Sを使っている子以外は皆小柄なのでこれからどんどん成長していくことでしょう
体格の良いFレーザー7Sを使用している子はパワーがあるので、ポリ系ハイブリッドストリングの剛戦X5S(GOSEN)を使用していましたが、その子以外の後衛は柔らかいストリングばかりでした
前衛の子達はVスパーク(YONEX)が人気みたいですね
今後この子達の体格の変化でラケットやストリング、ポンド数がどのように変化していくのかも楽しみですね
また半年後に調べてみたいと思います
ここまで読んでいただきありがとうございました
コメント