この記事では2022年夏に話題になっていた、GOSENさんから発売のライジングストームとYONEXさんから発売のデュオラッシュを比較したいと思います
今年の夏(2022年)にボルトレイジ8Sを2本購入したのですが、何のストリングを使うか非常に迷っています
とりあえず話題のデュオラッシュとライジングストームをそれぞれ28ポンドで張ってみたので比較してみました
気になる方は是非最後までご覧ください
投稿者のストリング履歴書
中学生時代はハイシープミクロ32ポンド
高校生ではハイシープミクロ36~40ポンド
大学生ではミクロパワー36~38ポンド
社会人からストリングで迷う
サイバーナチュラルスラッシュ→サイバーナチュラルクロス→サイバーナチュラルシャープ→MSフォース→剛戦X5S→Gツアー→テックパワー→ガムブースト
3年前にポリアクション125に落ち着くが、ポンド数で迷う、35ポンド→32ポンド→28ポンド
去年からポリアクションプロに変更、28ポンドで現在に至る(途中Sファングにも浮気したがボールが収まらずに断念した)
ライジングストーム

特徴
2022年9月にGOSENさんから発売された六角形ポリストリングで、これまでのポリ素材より柔らかい素材を使用している
太さは1.25㎜で、色は赤のみ(2022年9月現在)
対象プレイヤーは中級者以上
良いところ
- 打球音が良い
- ボールがしっかり落ちてくれる
- ボールをしっかり掴んでいる感覚がある
- 打感が強いのでコントロールしやすい
悪いところ
- 打感が重い?
- ボールが飛ばない(ナイロンストリングと比べて)
- 腕に負担がかかる(手首、肘、肩などの故障が心配)
デュオラッシュ
特徴
ポリアクションプロとSファングのハイブリッド
良いところ
- 楽に飛ぶのにしっかりコントロールできる
- 反発力がある
- 他のポリストリングより腕の負担が少ない
- 球離れが早い(それが嫌いな人もいる)

張りたての打感とコントロールがとても良かった
悪いところ
- Sファングのコーティングの寿命が短い
- たまに音がおかしくなる
- 球離れが早い(それが好きな人もいる)
おまけ・ポリアクション125
YONEXさんから発売されている5角形ポリストリングで打球音とコントロール性能は滅茶苦茶良いが、ボールが伸びない、飛ばない、打感が硬いなどの特徴がある
おまけ・ポリアクションプロ
こちらもYONEXさんから発売されている5角形ポリストリングで、性能はポリアクション125と似ていますが、ポリアクションプロのほうが少し柔らかく作られている
比較
ライジングストームの打感は「バンッ」や「ボンッ」といった感じで、ポリ系のストリング特有の硬さや重さを感じ、腕に負担がかかりました
ポリアクション125と比べると素材が柔らかいおかげなのか、ストリングのたわみを感じます
デュオラッシュの打感は横ストリングのSファングのおかげでとても軽く、「パンッ」といった感じで反発し、打感も軽めなので腕に優しい印象を受けました(ポリ単体に比べて)
ポリアクションプロと比べると、打感がかなりソフトになり、ボールの飛びが良くなったように感じます
デュオラッシュは球離れが早くて反発力もあり、ボレーもしやすかったです

前衛にも人気がでそうです
ライジングストームのほうがボールを掴んでいる感覚があるのでコントロールしやすいですが、ボールの伸びは思ったよりもなくて、風下から打つのが大変でした
デュオラッシュのほうが飛びは良くてボールも伸びますが、コントロール性能ではライジングストームのほうが良さそうです
個人的なランキング
飛び
- デュオラッシュ
- ライジングストーム
- ポリアクションプロ
- ポリアクション125
反発力
- デュオラッシュ
- ポリアクションプロ
- ライジングストーム
- ポリアクション125
コントロール
- ポリアクション125
- ライジングストーム
- ポリアクションプロ
- デュオラッシュ
打球音
- ポリアクション125
- ポリアクションプロ
- ライジングストーム
- デュオラッシュ
総合評価
- デュオラッシュ(張りたてなら)
- ポリアクション125
- ライジングストーム
- ポリアクションプロ
まとめ
今回紹介したストリング(ガット)は、腕の負担が大きい為、小中学生や女子選手にはあまりオススメできません
それでも使ってみたいのであればデュオラッシュから使った方がいいです
正直私もライジングストームやポリアクション125などを使って、練習を頑張りすぎてしまうと肘が痛くなります

私はフォームが崩れているので肘に負担がかかります
しかし、デュオラッシュだと少しだけ楽に打てるので私にはデュオラッシュが向いているみたいです
現役の皆さんは練習量が多いと思うので、少しでも肘や手首や肩に不安があるようならポリストリングは諦めてナイロンストリングにしたほうがいいでしょう
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント