
自己紹介
はじめましてko-bo-(コーボー)と申します
ソフトテニス歴20年の30代後衛です
名前の由来は、友人に弘法大師を見習えと言われたのが妙に頭に残っていたので使わせていただきました(弘法筆を選ばずで有名な人)
現在、全中常連校の外部指導をおこないながら一般のクラブチームでソフトテニスを楽しみつつ、練習後にラーメンをすする生活をおくっています
趣味
もちろんソフトテニスです
ソフトテニス以外ならラーメン屋巡りですかね
ブログを始めたきっかけ
ラケットとストリングをこよなく愛しているせいか、マニアだの変態だの言われつつ、「このラケットどうだった?」や「何のストリングがいいかな?」とか「何ポンドがいいかな?」などの相談をよくされた経験があったことと、私自身、ラケットとストリングに悩み続けて散財してしまっている悲惨な現状があるのでそんな私のような迷える子羊をこれ以上増やさないためにこのブログを開設いたしました
将来の夢
小学生でも社会人でも気軽に練習できるようなソフトテニス専門のオートテニス場兼、その場で試打できるラケットショップを経営したいと思っております

その場で試打と比較をしてから購入できるお店が欲しいですね
ついでに撮影機材とモニターも設置してフォームチェックもできるようにしたいと思っているのですが、いったいいくらかかるのやら
ブログ内容
幸運にもソフトテニスの人脈には自信があるので大会や練習会、学校、クラブチーム、実業団などの色々な選手のラケットやストリング情報を集めて記事にまとめいこうと考えております
他にも現役プレイヤー目線で新作アイテムの評価や比較、オススメアイテムなどの情報も積極的に記事にしていくつもりです
このブログは「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」
投稿者の実績
2022年現在、現役県大会チャンプ(一般)
関東個人優勝(高校)
国体関東ブロック優勝(高校)
大学王座準優勝(大学)
外部指導としての実績は全国優勝2回(私の力ではなく顧問の先生と生徒の力が99%)